ここでは私がリセットした時に、いろいろと悩んだり感じたりしたことを記載しています。 
| 1. | ゴールが見えないことへの焦りと不安 リセットした時、「やっぱり・・・」と思うと同時に漠然とした焦りと不安が襲ってきます。リセットしたことでまるで「自分自身を全否定」されたような気分になります。
 凹んでいる私に旦那は「妊娠の確率は20%なんだから仕方がない。また頑張ればいいじゃん」と。
 その通りだけど・・・リセット日は全く元気が出ません。
 | 
| 2. | 基礎体温は嘘をつかない 私の場合、「基礎体温が下がる」→「生理が来る」といった順番でリセットされます。よって、高温期14日目辺りで基礎体温が下がると「あ~ダメだったか・・・」となります。
 下降した基礎体温を見て、それでも「まだ生理が来ないし、基礎体温の値が間違っている可能性もある!!」と かすかな期待をしてしまいます・・・。
 プラス思考な旦那も「血を見るまでは諦めるな」と。
 ※実はこの言葉で何度も救われました。
 しかしながら、そんなかすかな期待も叶わず、きちんと生理はやってきます。基礎体温は嘘をつかないのです。
 | 
| 3. | 追い打ちをかける生理痛 リセットで落ち込む中、さらに生理痛も加わり心身共にボロボロに・・・。基礎体温も調子良く、タイミングもバッチリと自信もあり、妊娠への期待が大きいときに限って、 リセットしたときの生理痛が酷いです。
 | 
| 4. | 一か月分の予定を立てるぞっ!! リセットから数日、いつまでも落ち込んではいられない・・・。「ストレス発散も兼ねて気分転換が必要」と、お出掛けの計画を立てます。
 でも、私の場合、高温期(特に後半戦)は
 「もし、妊娠していたらあまり体に負担をかけたくない」という思いから、
 どうしても「家でまったり」の予定なし計画を立ててしまいます。
 妊娠のことを気にせずに予定を立てられたらいいのに・・・と毎回、思います。
 |