赤ちゃんが欲しい!!病院に行くべきか

ポイント20倍 送料無料ロート ドゥーテストLha 12回分 排卵日予測検査薬

妊娠したい人にとって、排卵検査薬を使いこなすことは妊娠の近道になります。

赤ちゃんが欲しいのになかなか出来ない・・・。
赤ちゃんが欲しいのに出来ないのは、もしかしたら何か授からない原因でもあるのだろうか?

私はリセットするたびに悩み、インターネット等で情報収集していました。
私はもしかして不妊なんだろうか?
私は1人目の時も2人目の時も、赤ちゃんが欲しいのに出来ないのは何か原因があるのかも??といつも不安でした。

悶々した気持ちでいるより意を決して病院に行った方がいいのだろうか?
以下、私がなかなか赤ちゃんが授からない時にもしかしたら?と思った内容を記載しました。
※実際の赤ちゃんが授からない原因はもっと複雑です

私が心配していた赤ちゃんが授からない主な原因

1. 卵管に異常(狭い・閉鎖など)

基礎体温は2層になっているし高温期も約14日間ある。
排卵検査薬も正常に反応している。
だから排卵はしている可能性は高い。それでも妊娠まで至らない。
もしかしたら、 せっかく排卵しても卵管に異常(狭い・閉鎖など)があり、精子が卵子まで到着出来ないから妊娠しないのではないのだろうか?
実際、卵管の異常は多く私もリセットするたびに不安になりました。

卵管が正常かどうかは病院で検査しないとわからないため、とても心配でした。

2. 旦那の精子に異常(数が少ない・運動率が低いなど)

赤ちゃんが授からない原因の半数近くは男性にも原因があると言われています。
もしかしたら旦那の精子に異常(数が少ない・運動率が低いなど)があるのではないか?と少し疑ったこともあり、実際、旦那本人もとても気にしていました。
ただ、旦那は病院には行きたくないようで、家で検査できるようなキットがないか一生懸命探していました。
※実際、精子を自宅で検査出来るようなものはなかったです。

精子も正常かどうかは病院で検査しないとわからないため、旦那はとても心配していました。

3. 子宮内膜症

「子宮内膜症」良く聞く言葉です。
この子宮内膜症はとても複雑で、なぜ子宮内膜症になるのか原因も良く分かっていない病気です。
子宮内膜症があっても妊娠される方もたくさんおられるようですが、子宮内膜症があると妊娠しにくい可能性があります。

なぜ、私がこの子宮内膜症を心配したのかというと、生理痛が酷いからです。
特に酷い時はあまりにも痛さに気を失って救急車で運ばれたことも数回あります。

この子宮内膜症も病院で検査しなければ子宮内膜症かどうか分かりません。

4. 子宮内膜ポリープによる着床障害

この子宮内膜ポリープはせっかく受精したのにその受精卵が着床するのを妨げる原因の一つとされています。
これは二人目挑戦の時に心配しました。
なぜ、私がこの子宮内膜ポリープを心配したのかというと、
二人目挑戦の時に化学流産を経験したからです。
化学流産は着床せずに受精卵が流れてしまうことを指します。
私は1人目挑戦の時に子宮頸管ポリープが見つかり、
ポリープを切除しています。
場所は違っても同じポリープ。とても不安でした。

この子宮内膜ポリープも病院で検査しなければ分かりません。
実は私は化学流産した後、不安がピークに達したため、病院で検査してもらいました。
その時の内容は以下に記載してあります。

上記に示した①~④の内容は、誰もが一度は「もしかしたら」と頭をよぎるのではないのかと思います。
以下、1人目・2人目それぞれ挑戦をしている時に病院に行った内容を記載してあります。

私の病院履歴

1人目挑戦
5ヵ月目
排卵付近で不正出血

病院へ行く。
結果、異常あり。詳細は⇒不正出血 (ポリープ)にて。

2人目挑戦
8ヵ月目
子宮内膜ポリープ?の可能性?

病院へ行く。
⇒結果、異常なし

このエントリーをはてなブックマークに追加

赤ちゃんが欲しい!!病院に行くべきか」への2件のフィードバック

  1. あお

    いつも拝見しています。
    35歳で妊活半年です。
    2か月前から管理人さんのページを参考に排卵検査薬も使うようになりましたが、まだ妊娠しません。
    贅沢かもしれませんが、子供は出来れば2人欲しく焦ってばかりです。
    不妊治療をした方がいいのか悩んでいます。

  2. 妊娠したい管理人 投稿作成者

    「あお」さん、初めまして。妊娠したい管理人です。

    2人欲しい気持ち、凄くわかります。
    排卵検査薬はまだ2か月ですから、もう少し続けてみてもいいと思います。
    治療は期間を決めるといいと思います。
    私も、2人目の時には「もうこれでダメだったら、通院しよう」と決めた矢先の妊娠でした。
    例えば、「年内までに妊娠しなかったら年明けから通院しよう」など。
    ただ、通院は心身・経済面で大きく負担がかかります。
    出来れば、通院せず授かるのが一番なのですが。
    基礎体温は記録しておいた方がいいです。
    通院となった時は治療もスムーズに進みますので。

    授かりますように!!

コメントをどうぞ